| 馬名 | 毛色 | スタート | コーナー | 馬群突破 | 競り合い | 粘り強さ | 瞬発力 | タイプ |
| 父 | Adjudicating | 黒鹿 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 05年度地方リーディング・サイアー。かるい芝も得意。 |
| Commander in Chief | 鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | スタミナ |
| 世界の歴史的名馬の1頭か。道悪、ダート、穴馬の生産が得意。 |
| Fantastic Light | 鹿 | △ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 00年01年WRCシリーズチャンピオン。01年カルティエ賞年度代表馬。 |
| Golden Pheasant | 芦 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 91年JCを脅威の上がりタイム34.2で優勝。気性の荒い牝馬が大好き? |
| Hector Protector | 栗 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 仏英で2~3歳時12戦9勝。センターライジングなどが代表産駒。 |
| Seeking the Gold | 鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 北米を代表する種牡馬。マイネルラヴ、シーキングザパールらが代表産駒。 |
| Timber Country | 栗 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| スタミナ系種牡馬。 |
| アグネスタキオン | 栗 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| サンデーの血をひく、超期待種牡馬。01年皐月賞馬。 |
| アグネスデジタル | 栗 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 01年天皇賞秋、02年フェブラリーS03年安田優勝と、芝、ダート共に活躍。 |
| アグネスフライト | 栗 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 全兄弟に皐月賞馬アグネスタキオン。サンデーサイレンス系の期待の父馬。 |
| アサティス | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スタミナ |
| 代表産駒は、ウィングアロー。ダートでは、良い産駒を出しています。 |
| アドマイヤドン | 鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 01年朝日杯FS、04年フェブラリーS、中央、地方とわずダートで大活躍。 |
| アドマイヤベガ | 鹿 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | スタミナ |
| 99年ダービー優勝。父サンデーサイレンス母ベガ(トニービン)の血を引く。 |
| アドマイヤボス | 青鹿 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 数々の重賞で活躍した。 |
| アドマイヤマックス | 鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 05年高松宮記念優勝馬。 |
| アルカセット | 鹿 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | スタミナ |
| 05年ジャパンカップ優勝馬。 |
| イーグルカフェ | 鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 00年NHKマイル、02年JCダート馬。 |
| イングランディーレ | 鹿 | ○ | ◎ | △ | × | ◎ | △ | スタミナ |
| 04年天春を制した、スタミナ系種牡馬。ダート系種牡馬。 |
| ウイングアロー | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 00年フェブラリーS、JCダートを制す。ダート系種牡馬。 |
| ウォーエンブレム | 青鹿 | △ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| アメリカで二冠馬となり、02年エクリプス賞3歳牡馬チャンピオンに選出。 |
| エアジハード | 栗 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 99年安田記念、マイルCS優勝馬。マイルの王者。 |
| エアシャカール | 黒鹿 | △ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 00年皐月賞、菊花賞を制した。 |
| エイシンワシントン | 鹿 | ◎ | △ | × | △ | ○ | ◎ | スピード |
| 鼻差フラワーパークに負けるも短距離で活躍した馬です。 |
| エリシオ | 鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 凱旋門賞等、欧州GI 5勝に輝く。98年JC3着。高額輸入種牡馬。 |
| オースミジェット | 黒鹿 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 地方競馬、JRAダートで活躍。安定した走りを見せた。 |
| オグリキャップ | 芦 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スタミナ |
| 90年大ブームを巻き起こしたアイドル馬。引退レース有馬記念に感激涙。 |
| オペラハウス | 鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | スタミナ |
| テイエムオペラオーの父。94年供用開始。スタミナ系父馬。 |
| キングカメハメハ | 鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 04年NHKマイル、日本ダービーともにレースレコードで優勝。 |
| キングヘイロー | 鹿 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 00年高松宮記念優勝馬。中距離でも活躍した名馬。 |
| キングマンボ | 鹿 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| エルコンドルパサー、キングカメハメハ等大物を数多く出しています。 |
| グラスワンダー | 栗 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | バランス |
| 97朝日杯、98、99と2年連続有馬、99年宝塚優勝。世紀末の怪物。 |
| クロフネ | 芦 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | バランス |
| 01年NHKマイル優勝。秋には、第2回JCダートで優勝。 |
| ゴールドアリュール | 栗 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 03年フェブラリーステークスを制しダートで活躍した。 |
| サクラバクシンオー | 鹿 | ◎ | △ | △ | ○ | ○ | ◎ | スピード |
| かつての短距離王。産駒もバクシン。優秀な子供が活躍しています。 |
| ザグレブ | 鹿 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 代表産駒にコスモバルク等がいます。現在は、ヨーロッパで供用中です。 |
| サッカーボーイ | 栃栗 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 87年阪神3歳S、88年マイルCS優勝。優秀な子供がたくさんいます。 |
| ザッツザプレンティ | 鹿 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 03年菊花賞、03年JC2着。 |
| サニーブライアン | 鹿 | ◎ | ○ | △ | △ | ◎ | ○ | バランス |
| 人気薄から97年皐月、ダービーと制覇。18番大外逃げ宣言。菊に出ず引退は残念。 |
| サニングデール | 黒鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ◎ | スピード |
| 04年高松宮記念。 |
| サンダーガルチ | 栗 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | スタミナ |
| 米では成功した種牡馬。日本での活躍は?!ダート系産駒が多い。 |
| ジェイドロバリー | 黒鹿 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 仏出身。仏GI ・グランクリテリウム優勝。 |
| ジェニュイン | 青鹿 | ○ | △ | △ | △ | ○ | ○ | スピード |
| 95年皐月賞馬。96年マイルCS優勝。 |
| ジャングルポケット | 鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 01年ダービー、JCと優勝。優秀な子供がたくさんいます。 |
| ショウナンカンプ | 鹿 | ◎ | △ | × | △ | ○ | ◎ | スピード |
| 02年高松宮優勝。短距離系の種牡馬。 |
| シンボリクリスエス | 黒鹿 | △ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 02、03年天皇賞秋、有馬記念優勝。2年連続で年度代表馬に選ばれた。 |
| スズカマンボ | 鹿 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 05年天皇賞(春)、朝日CCを制しシンジケート総額4.8億円。 |
| ステイゴールド | 黒鹿 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 国内G1優勝は無いが、2着ならこの馬。ラストランで香港ヴァーズ(GI )を優勝。 |
| ストームキャット | 黒鹿 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| ダート系。数々の優れた種牡馬を排出。サイヤーオブサイヤーとして高評価。 |
| スペシャルウィーク | 黒鹿 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 98年ダービー、99年天皇賞(春秋)、JC優勝馬。 |
| セイウンスカイ | 芦 | ○ | ◎ | △ | × | ◎ | △ | スタミナ |
| 98年皐月賞、菊花賞を制した。 |
| ゼンノロブロイ | 黒鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | スタミナ |
| 04年天皇賞秋、JC、有馬記念。 |
| タイキシャトル | 栗 | ○ | △ | △ | ○ | ○ | ◎ | スピード |
| マイルの王様。13戦11勝。GI は5勝。 |
| タップダンスシチー | 鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 03年JC、04年宝塚記念優勝馬。 |
| タニノギムレット | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | バランス |
| 02年のダービー馬。 |
| ダンスインザダーク | 鹿 | △ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 96年菊花賞馬。サンデー後継馬。踊れ、子供たち。 |
| ディープインパクト | 鹿 | △ | ◎ | ◎ | ○ | △ | △ | スタミナ |
| 05年三冠馬。06年天春、宝塚も制覇。JC、有馬制覇後引退。 |
| テイエムオペラオー | 栗 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 強い。00年グランドスラム達成。天秋では、13年ぶり1番人気で快勝。 |
| デュランダル | 栗 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ◎ | スピード |
| 03年04年マイルチャンピオンシップ、03年スプリンターズステークス優勝。 |
| テレグノシス | 鹿 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 02年NHKマイルC、京王杯SC、毎日王冠優勝馬。 |
| トウカイテイオー | 鹿 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 91年皐月、ダービー、92年JC、93年有馬。まさに帝王の風格です。 |
| ナリタセンチュリー | 鹿 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 京都記念、京都大賞典に優勝。 |
| ナリタトップロード | 栗 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 99年菊花賞馬。テイエムオペラオーと同期。 |
| ニューイングランド | 栗 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| サンデーサイレンス系の種牡馬。 |
| ネオユニヴァース | 鹿 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 03年皐月賞、日本ダービー馬。 |
| ハーツクライ | 鹿 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 05年有馬記念。06年ドバイシーマクラシック。 |
| バブルガムフェロー | 鹿 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 95年朝日杯、翌96年天皇賞秋を制す。産駒にも、がんばってもらいたい所です。 |
| バランスオブゲーム | 鹿 | ○ | ○ | △ | × | ◎ | △ | スタミナ |
| GI 未勝利ながらも、歴代最多のG?6勝に輝く。 |
| パントレセレブル | 栗 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 97年仏ダービー、凱旋門賞など優勝。現在は、アルゼンチンにシャトル供用。 |
| ヒシミラクル | 芦 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 02年菊花賞、03年天皇賞春、03年宝塚記念優勝。 |
| ファルブラヴ | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スタミナ |
| 02年JC、伊共和国大統領賞、伊ミラノ大賞典、英エクリプスS。 |
| フォーティナイナー | 栗 | ○ | △ | △ | △ | ○ | ◎ | スピード |
| 米3歳牡馬チャンピオン。最近では、もう孫が活躍している。 |
| フサイチコンコルド | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スタミナ |
| 96年デビュー。わずか3戦でダービー馬。産駒は、ダートでも芝でも活躍した。 |
| フサイチペガサス | 鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 00年ケンタッキーダービーを優勝。アメリカで活躍中の種牡馬。 |
| フジキセキ | 青鹿 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 94年朝日杯優勝、弥生賞優勝するもダービーに出走せず引退。サンデー系父馬。 |
| ブラックホーク | 鹿 | ○ | △ | △ | ○ | ○ | ◎ | スピード |
| 99年スプリンターズS、01年安田記念を制した。 |
| プリサイスエンド | 黒鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 01年米で供用開始。04年北米新種牡馬ランク6位。 |
| フレンチデピュティ | 栗 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 07年NHKマイル馬ピンクカメオの父。クロフネなどが代表産駒。ダート系。 |
| ボストンハーバー | 鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | スタミナ |
| 96年エクリプス賞2歳牡馬チャンピオン。 |
| マイネルラヴ | 青鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ◎ | スピード |
| 98年スプリンターS優勝。短距離で活躍した馬です。 |
| マンハッタンカフェ | 青鹿 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 01年菊、有馬記念。02年天皇賞(春)の優勝馬。 |
| メイショウドトウ | 鹿 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| テイエムオペラオーの最大のライバル。01年宝塚記念の優勝馬。 |
| メジロライアン | 鹿 | × | ◎ | ◎ | ○ | △ | △ | スタミナ |
| 「ライアン!」×2が有名。まだ種牡馬でがんばります。 |
| リアルシャダイ | 鹿 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 豊かなスタミナを伝える、スタミナ系父馬。長距離だったらこの馬に。 |
| リンカーン | 鹿 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 阪神大賞典、京都大賞典、日経賞優勝馬。数々のGI に出走した馬です。 |
| ロージズインメイ | 黒鹿 | ◎ | ○ | △ | × | ◎ | ○ | スタミナ |
| 世界最強ダート馬と言われたこの馬。日本での種牡馬活躍はいかに? |
| サクラプレジデント NEW | 鹿 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | バランス |
| サンデーの血をひく、芝系種牡馬。中山記念、札幌記念、札幌2歳Sを制した。 |
| マイネルセレクト NEW | 栗 | ◎ | △ | △ | ○ | ○ | ◎ | スピード |
| 現役時代には、ダートの短距離では、無類の強さを発揮した。 |
| アルデバラン NEW | 鹿 | △ | △ | ○ | ◎ | △ | ◎ | スピード |
| メトロポリタンHをはじめG1で3勝。米国エクリプス賞最優秀スプリンター。 |
| バゴ NEW | 黒鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スタミナ |
| フランスの競走馬。凱旋門賞やパリ大賞典などG1を5勝した。 |
| チチカステナンゴ NEW | 芦 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 現役時代、リュパン賞、パリ大賞典を制す。仏で種牡馬入りし、09年日本入りした。 |
| ストラヴィンスキー NEW | 鹿 | ○ | △ | △ | ○ | △ | ◎ | スピード |
| 米国で生産され、愛国で調教を受けた競走馬。99年カルティエ賞最優秀スプリンター。 |
| スパイキュール NEW | 黒鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| ダートのレースは全勝で引退。ダートでは、負ける気がしません。 |
| ボーンキング NEW | 鹿 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| バランスのいい馬体でタキオンと共に活躍。サンデーの血を引く芝系種牡馬。 |
| 母 | I Dreamed a Dream | 鹿 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 産駒に優秀な馬が多いお母さん馬です。 |
| Whitewater Affair | 栗 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 05年安田記念を制したアサクサデンエンのお母さんです。 |
| Wind in Her Hair | 鹿 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 三冠馬ディープインパクトの母。 |
| アイルオブグラス | 鹿 | ○ | △ | △ | ○ | △ | ◎ | スピード |
| 優秀な繁殖牝馬です。 |
| アドマイヤグルーヴ | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 女傑エアグルーヴの初子。03年04年エリ女を制した。 |
| ウメノファイバー | 鹿 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 99年オークス馬。父は、内国産馬のサクラユタカオー。 |
| エアグルーヴ | 鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 最強女傑。男勝りな性格。産駒が毎年高額で取引される。 |
| エアデジャヴー | 鹿 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 05年秋華賞馬エアメサイヤの母。ノーザンテースト系良血馬。 |
| エイシンバーリン | 芦 | ◎ | △ | △ | △ | ○ | ◎ | スピード |
| GI 優勝は無いが、G?を4勝。短距離が得意な馬だ。 |
| エイダイクイン | 芦 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 00年エリ女3着。父メジロマックイーンの血を引く。 |
| エイプリルドラマ | 鹿 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 06年NHKマイルを制したロジックのお母さんです。 |
| エリモエクセル | 栗 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | スタミナ |
| 98年オークス馬。瞬発力が抜群の女王です。 |
| エリモシック | 青鹿 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | スタミナ |
| 97年エリ女優勝。追い込み馬。 |
| オリエンタルアート | 栗 | ○ | △ | △ | △ | ○ | ○ | スピード |
| 06年朝日杯を制したドリームジャーニーのお母さんです。 |
| カーリーエンジェル | 栗 | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | バランス |
| 06年高松宮を制したオレハマッテルゼ、数々の重賞で活躍したエガオヲミセテの母。 |
| カルメンシータ | 栗 | ○ | △ | △ | ○ | △ | ◎ | スピード |
| 短距離王トロットスターの母です。 |
| キャサリーンパー | 青鹿 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | スタミナ |
| 06年JCダートを制したアロンダイトのお母さんです。 |
| キョウエイマーチ | 鹿 | ◎ | △ | △ | △ | ○ | ○ | スピード |
| 97年桜花賞馬。ダート系母馬。生粋の逃げ馬、芝でもダートでも活躍した。 |
| グレースアドマイヤ | 鹿 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 数々のGI で活躍したリンカーンのお母さんです。 |
| グレースランド | 栗 | △ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 兄にGI 、2着のステイゴールド。産駒にはGI 、2着のドリームパスポート。 |
| ゴールデンサッシュ | 栗 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| さすらいの2着馬ステイゴールドの母。 |
| サクラキャンドル | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | バランス |
| 95年エリザベス女王杯制覇。父は、内国産馬のサクラユタカオー。 |
| サンヨウアロー | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 00年フェブラリーSを制したウイングアローの母。ダート系。 |
| シーザリオ | 青 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 05年のオークス馬。 |
| シスターミル | 栃栗 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | スタミナ |
| 2冠馬セイウンスカイのお母さんです。 |
| スカーレットブーケ | 栗 | △ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | スピード |
| 04年皐月賞馬ダイワメジャーのお母さん。07年桜花賞馬ダイワスカーレットの母。 |
| スダナデシコ | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スタミナ |
| ステイヤーズS2勝のホットシークレットのお母さんです。 |
| スティルインラブ | 栗 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 03年の牝馬三冠馬。 |
| スプリングネヴァー | 栗 | △ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| ダイタクリーヴァ、ダイタクバートラムのお母さんです。 |
| スマイルトゥモロー | 鹿 | △ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | バランス |
| 02年のオークス馬。 |
| ダイワエルシエーロ | 鹿 | ◎ | ○ | △ | △ | ◎ | ○ | バランス |
| 04年のオークス馬。 |
| タカノセクレタリー | 鹿 | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | スタミナ |
| 06年オークス、秋華賞を制した、カワカミプリンセスのお母さんです。 |
| タニノクリスタル |
栗 |
△ |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
バランス |
| 02年ダービー馬タニノギムレットの母。 |
| タニノシスター |
栗 |
○ |
△ |
△ |
○ |
○ |
◎ |
スピード |
| 07年64年ぶりの牝馬のダービー馬ウオッカのお母さんです。 |
| タバサトウショウ |
鹿 |
◎ |
△ |
× |
△ |
○ |
◎ |
スピード |
| 05年宝塚、エリ女を制した、スイープトウショウのお母さんです。 |
| ダンシングキイ |
鹿 |
△ |
◎ |
○ |
△ |
○ |
△ |
スタミナ |
| とっても優秀なお子さんばかりの肝っ玉母さん。 |
| ダンスインザムード |
青 |
○ |
○ |
△ |
△ |
○ |
○ |
バランス |
| 第1回ヴィクトリアマイルの勝者。04年桜花賞馬。 |
| ダンスチャーマー |
黒鹿 |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
スタミナ |
| ジャングルポケットのお母さん。スタミナ抜群。 |
| チアズダンサー |
鹿 |
○ |
○ |
△ |
△ |
○ |
○ |
バランス |
| ノーザンテースト系母馬。 |
| チアズフラワー |
鹿 |
△ |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
バランス |
| チアズグレイス、チアズシュタルクの母。 |
| チョウカイキャロル |
栗 |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
○ |
スタミナ |
| 94年オークス馬。中距離得意な先行馬。 |
| テイエムオーシャン |
鹿 |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
スタミナ |
| 00年三歳牝馬S、01年桜花賞、秋華賞を制した。 |
| トゥザヴィクトリー |
鹿 |
○ |
○ |
△ |
× |
◎ |
○ |
スタミナ |
| 01年エリザベス女王杯を制した。芝、ダート共に活躍した。 |
| バレークイーン |
鹿 |
○ |
△ |
○ |
○ |
△ |
○ |
スピード |
| 96年ダービー馬フサイチコンコルドの母。 |
| ファインモーション |
鹿 |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
スタミナ |
| 02年秋華賞、エリ女を制した。 |
| ファレノプシス |
鹿 |
○ |
○ |
△ |
△ |
○ |
○ |
バランス |
| 98年桜花賞、秋華賞を制覇。00年には、エリ女を制覇し引退。 |
| フラワーパーク |
鹿 |
◎ |
○ |
△ |
△ |
◎ |
○ |
バランス |
| 96年高松宮、スプリSを制覇。正に短距離女王。 |
| プリンセスリーベ |
黒鹿 |
◎ |
△ |
× |
△ |
○ |
◎ |
スピード |
| 06年宝塚2着のナリタセンチュリーのお母さんです。 |
| ブルーアヴェニュー |
芦 |
○ |
○ |
△ |
△ |
○ |
○ |
バランス |
| NHK、JCダートを制したクロフネの母。 |
| プロモーション |
鹿 |
◎ |
○ |
△ |
△ |
◎ |
○ |
バランス |
| 06年ダービー2着のアドマイヤメインのお母さんです。 |
| ポインテッドパス |
栗 |
○ |
△ |
△ |
△ |
○ |
○ |
スピード |
| 03年2冠馬ネオユニヴァースの母。 |
| マイヴィヴィアン |
鹿 |
○ |
○ |
△ |
△ |
○ |
○ |
バランス |
| 06年2冠、07年天皇賞春を制した、メイショウサムソンのお母さんです。 |
| マンファス |
黒鹿 |
○ |
△ |
△ |
△ |
○ |
○ |
スピード |
| 04年NHK、ダービーを制したキングカメハメハの母。 |
| メジロドーベル |
鹿 |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
○ |
スタミナ |
| 97年オークス、秋華賞の2冠。98年、99年には、エリ女を制覇した。 |
| メモリアルサマー |
青 |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
スタミナ |
| 06年菊花賞馬ソングオブウインドのお母さんです。 |
| ライフアウトゼア |
栗 |
◎ |
○ |
△ |
△ |
◎ |
○ |
バランス |
| JCD、フェブラリーSを制したダート王、カネヒキリのお母さんです。ダート系。 |
| ラインクラフト |
鹿 |
○ |
△ |
△ |
△ |
○ |
◎ |
スピード |
| 05年桜花賞、NHKマイルと優勝。 |
| リアルサファイヤ |
黒鹿 |
◎ |
○ |
△ |
△ |
◎ |
○ |
バランス |
| 07年フェブラリーSを制した、サンライズバッカスのお母さんです。 |
| レディパステル |
青鹿 |
△ |
○ |
◎ |
○ |
△ |
○ |
スタミナ |
| 01年のオークス馬。 |
| レディブロンド |
鹿 |
○ |
△ |
△ |
○ |
△ |
◎ |
スピード |
| ディープインパクトのお姉さん。4ヶ月間に5連勝、SS4着で引退。 |
| ロッタレース |
栗 |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
スタミナ |
| 06年エリ女を制したフサイチパンドラのお母さんです。 |
| ロングバージン |
栗 |
○ |
○ |
△ |
△ |
○ |
○ |
バランス |
| 06年桜花賞馬キストゥヘヴンのお母さんです。 |