Derby Owners Club 2009Derby Owners Club 2009
ride for the live
ニジノパパのもっと知りたいDOC
チスケメタボキングのDOC大盛攻略道場
HOW TO PLAY
HOW TO PLAY
HOW TO PLAY
 
チスケメタボキングのDOC大盛り攻略道場
第8回 続・パラメータの効果について

こんにちは、チスケメタボキングです。お待たせしました。今回は、前回の続きで、「続・パラメータの効果について」だ。

 

 001

 

そして、テーマは「競り合い」「粘り強さ」「瞬発力」だぞ。

まずは、「競り合い」について書いていこう。このパラメータは、最後の直線で他の馬(馬の数には関係なく)と競り合った時に発揮される。また、相手よりスピードが上回っている時は、一気に抜き去れるぞ。相手の馬には、直接影響を与えることはない。しかし、相手の馬も競り合いパラが高い場合は、相互に競り合いパラが効いているので覚えておこう。競り合いの効果が出るのは、相手馬が近くにいる時なので、最後の直線のコースセレクトを使って接近戦に持ち込もう。

 

 

2つ目は、「粘り強さ」だ。このパラメータは、最後の直線で、ムチゲージを振り切ってもムチを叩ける能力だ。このパラを鍛えた馬なら、ムチゲージ振り切ってもムチを叩くのを止めずにさらに叩いてみよう。馬によって限界が違うものの、「粘り強さ」が高い時は、5発位は、叩いてみるといいだろう。

   002

 

 

 003

 

今回最後は、「瞬発力」についてだ。「瞬発力」を伸ばすことで、文字通り馬の加速が良くなっていく。反応が鈍い馬には、特に必要だ。この能力は、どんな馬にも必要な能力なので、迷わず伸ばしていくことをお勧めする。

 

 

以上で6つのパラメータの解説はおしまい。しかし、他にも「信頼度」というパラメータがある。これについても少しだけ解説しよう。「信頼度」は、いわば我々競争馬とオーナーとの絆でもある。固い信頼で結ばれている方がいいに決まっている。10戦くらいからは、信頼の低い状態を続けない様に注意しよう。「信頼度」が低くならないように心がけることで、きっと馬の成長も良くなるぞ。ムチの叩き過ぎも信頼を落とすことになりかねないので注意しよう。

   004

 

2回にわたってパラメータの解説をしてきたが、前回の攻略道場も、もう一度見直して、実戦に役立てていってほしい。

 
前の回へ   次の回へ
 
 
SEGA